奈良県西吉野村より梅を取り寄せ、日本酒をベースに丁寧に漬け込みました。
梅特有の香りとジューシーで瑞々しく爽やかな酸味がすっきりと喉を通っていきます。
爽快な口当たりですので食中酒としてもお勧め致します。
原材料 : 梅奈良県西吉野産 日本酒 醸造アルコール 糖類 アルコール度数 : 12%菩提山正暦寺に「日本清酒発祥之地」の碑が建ち、初めて日本酒が醸造されたという言い伝えがある万葉の地、奈良。
この奈良の葛城山の麓で、1893明治26年、梅乃宿は産声をあげました。
少量高品質を守り、大和の地酒にこだわり続けた120年。
いま、重ねた歴史を礎に、新しい一歩を踏み出そうとしています。
蔵平均55%の高精白と手づくりにこだわって造られてきた梅乃宿の日本酒。
日本酒の醸造におけるオートメーション化が進むなかで、あえて手間ひまを惜しまない製法を守り、心地よい余韻を残す懐の深い酒を造